36歳から始める大学院留学

不定期更新による、留学のキオクとキロク

日光白根山

DSC05056

 

今週ずっと待っていたんです、晴れの日を。やっと梅雨の合間を迎えた今日。日光白根山バイクで行ってきました。

IMG_1352

 

■日程

2016年6月18日(土)

 

■コースタイム

08:50 丸沼高原スキー場駐車場着

09:20 ロープウェイ山頂駅着

09:25 登山開始

09:45 大日如来

10:35 森林を突破し、視界が開けてくる

11:10 日光白根山山頂

11:50 昼食を取り、下山開始

12:30 弥陀ヶ池

13:25 六地蔵

13:45 山頂駅

 

佐野藤岡ICから東北道へ。日光宇都宮道路からいろは坂、戦場ヶ原を通って丸沼高原ロープウェイ乗り場まで。

DSC05086

 

2Fでチケット(往復2000円)を購入し、登山口のある標高2000mまで一気に上ります。

DSC04826

 

二荒山神社で登山の無事を祈り、

DSC04836

 

門をくぐって、さぁ出発。

DSC05038

 

最初のうちはトレッキングコースのようになだらかな道。

DSC04838

 

大日如来を過ぎた辺りから、だんだんと山登りっぽくなってきました。

DSC04843

 

休憩しながら登っていると、

DSC04848

 

急に視界が開けます。

DSC04857

 

ここから頂上までの道のりの何と楽しい事!天気良し、風良し、道良し(休日にしては空いていたと思います)の3拍子🎵

DSC04867

DSC04873

DSC04875

DSC04877

 

どんどん登りましょう。

DSC04886

 

視界もどんどん開けてきます。

DSC04885

DSC04887

 

頂上付近はさすがに少し混雑気味。

DSC04897

DSC04907

 

到着!

IMG_1372

 

景色の良い、ご飯を食べられそうな場所を探します。やっぱり、みなさん考える事は同じですね(^^)

DSC04929

DSC04945

DSC04962

 

朝4時半起床で作ってきたおにぎり。この景色を前に食べると、少々塩味が薄くても美味しく感じるから不思議です(^^;

DSC04941

 

混んできたので、下山開始です。

DSC04956

 

下山ルートは、弥陀ヶ池から六地蔵の方へ大周りで帰る事にしました。なかなか急な岩場を下っていきます。

DSC04987

DSC04995

 

途中で結構怖そうな写真を撮っているグループを発見。遠目からですが、ビデオを撮ってみました。(00:35頃から)

 

頑張って下っていくと、

DSC04997

DSC05003

 

弥陀ヶ池への分岐点へ到着。

DSC05006

 

5分程度で到着します。

DSC05009

DSC05012

 

少し戻って六地蔵方面へ向かいます。ここからはそれほど厳しい急坂はなく、平らな道さえあります。坂を上り下りした後の平らな道ほどありがたいものはないですね!

DSC05018

DSC05028

 

六地蔵を過ぎて眺望の素敵な場所まで来れば、

DSC05033

 

あとは最後の坂を上って無事ゴール。天空の足湯はパスしましたが、みなさん入られていましたよ。

DSC05046

 

同じ道を戻るのもつまらないので、帰路は沼田ICから関越道に乗り、北関東自動車道から東北道の佐野藤岡IC下車。18:30に無事帰宅しました。

やっぱり、天気が良いと最高ですね。

次はどこへ行こうかな?

 

走行距離:316km

 

そうそう、帰宅して写真を見ていて「ほとんどの写真がピンボケ気味だな」と思っていました。レンズを見て気付きましたが、絞りを全開にしていました(- -; 次からは気を付けようっと。

バーテープ交換

DSC04684

 

前回も書きましたが、私の自転車は購入して12年経ちます。乗車頻度が高くなかったのが理由だと思いますが、部品交換やメンテナンスをした事がほとんどありません。カスタムもしていないので、購入した当時のノーマル状態。唯一、後輪パンクでチューブとタイヤ交換くらいでしょうか。

ですが、数年前(!)からバーテープが気になっていました。手で直接握るわけですし、さすがに痛みの激しさが目につきます。交換しようしよう、と思ってはいたのですが、そこはズボラな性格。先延ばしに先延ばしを重ね、やっと重い腰を上げたワケです。

という事で、今日はバーテープ交換。ネットオークションで良さげなモノを物色。説明書の類はなく、内容物はこんな感じ。

DSC04695

 

今日は前回と違い、ハンドル周りしか触らないので、いつも家に駐輪しておくのに使っているスタンドを使用。

DSC04699

 

さて、、載せるのも憚られるくらい痛んでいたのですが、12年間一度も交換しないとこうなりますよ、と自戒の念も込めて(そんな人いないと思いますが)。

DSC04701

DSC04702

DSC04707

DSC04709

DSC04714

 

まずは、バーテープを留めているビニールテープを外します。

DSC04719

 

くるくると外しましょう。

DSC04722

 

。。。

DSC04724

 

穴。。

DSC04726

 

このラバーのような部分をどう外すのか前から謎でした。バーテープは明らかにラバーの下まで覆っています。が、ラバーはひっぱても取れません。今回、バーテープ交換のためにいくつもサイトを参考にしましたが、わかれば単純な方法でした。

DSC04728

 

めくる、っていう(^^;

DSC04729

 

もちろん弾力性はなくなっているので、ぼろぼろ剥がれてしまいます。

DSC04733

 

バーテープを留める両面テープの跡。。

DSC04736

 

次に、ワイヤーケーブルを留めているビニールテープを外します。

DSC04739

 

ディグリーサー(脱脂剤)で汚れを取り除きます。

DSC04748

 

キレイ🎵

DSC04750

DSC04755

 

次はバーテープを巻く下準備として、ワイヤーケーブルをハンドルバーに固定します。ビニールテープがなかったので、マスキングテープで代替。

DSC04757

 

さらに、バーテープの巻きにくい箇所に補強。

DSC04759

 

ここからが本番です。巻く向きはサイトによってまちまちだったのですが、私はこちらを採用。

DSC04767

 

巻き巻き。

DSC04769

 

ここが難関。上手い具合に巻かないと、ラバーを戻した時に下の黒いバー自体が露出してしまいます。

DSC04771

 

先ほどの補強をいい感じに巻き込んでいきます。

DSC04772

DSC04775

 

(ここだけの話ですが、この後ラバーを戻したら見事に黒いバー自体が見えてしまい、何度か再トライ)

残りを上手くカットしてシールすれば終わりですが、ひと工夫すると良いようです。まずはカットしたい場所に目印(として、少しだけ切り口)を入れます。

f:id:born-r:20160617185842j:plain

 

一周して反対側にもいれます。

f:id:born-r:20160617185624j:plain

 

一周戻して目印間をカット。すると、キレイに直線にカット出来るようです(私のカットが下手でギザギザなのは触れないで下さい)

DSC04782

 

最後にテープで留めて完了です。

DSC04786

 

仕上がり具合。突っ込みどころはありますが、自分的には気に入りました🎵

DSC04789

DSC04788

DSC04787

 

バーエンドを忘れていました。危ない。

DSC04794

 

ツートンカラー。。自虐

DSC04793

 

ここまで驚きの2時間経過。。不慣れを絵に描いたよう。残り半分も頑張って終わらせました。

DSC04808

DSC04807

DSC04803

 

うん、なかなか良い感じです。

f:id:born-r:20160617194046j:plain

 

梅雨が明けたら、どこへ行こうかな?

洗車

DSC04531

 

今日は天気が良かったので、朝から洗車。いわゆる、ロードレーサーと呼ばれるバイクですね。12年前に、就職丸2年の自分へのご褒美で購入しました。当時「SHAKARIKI」という漫画が好きで勢いで買ってしまいましたが、今考えると、自転車によくこんな大金(金額は内緒)出したなーと(^^;

ちなみにですが、ロード乗っている人なら誰しも注意しているのが盗難対策。プロに目を付けられたら防ぎようがありませんが、それでも何とか時間を稼ぐ意味でも2重ロックは欠かせませんね。

DSC04543

DSC04541

 

留学で日本に居なかったので、洗車はおそらく1年ぶり(もっとかも。。)良い感じ(?)に汚れていますね

DSC04554

DSC04540

 

まずは、タイヤを外します。

DSC04558

 

うーむ、載せるのを躊躇うほどキタナイですね。。

DSC04568

 

シャカシャカ洗って、まぁ綺麗🎵(ちょっと錆が浮いてますが)

DSC04577

DSC04576

DSC04573

 

使用したブラシなどは、こんな感じ。

DSC04579

 

さて、いよいよ本体です。実はバイク購入後すこし経ってから、これまた勢いで買ってしまったのがこちら。

DSC04557

 

洗車したりメンテナンスしたりする時に使用しますが、いやー、ほとんど使った事ないですねー(ーー;

という事で、まずはこいつを洗ってからバイクをセットして再度汚れ具合を確認します。

DSC04605

DSC04600

DSC04594

DSC04589

DSC04585

 

う、うん、やっぱりキタナイですね。一気に洗ってキレイになったお姿がこちら。

DSC04638

DSC04637

DSC04626

DSC04625

DSC04618

DSC04615

DSC04614

 

チェーンと要所に注油して完了🎵バイクはこんな感じでセットしています。

DSC04635

DSC04640

 

(ここだけの話ですが、最近すこし出てきた下っ腹を凹ませるために登山を含め運動を始めて思った事が、「人間もモノもメンテナンスが必要」というコト。綺麗になったバイクに乗るだけで何だかウキウキしたように、体が軽くなれば(お腹が凹めば)それこそ精神的に健康になれそうです。ガンバルゾー、オー)

そうそう、先日オートバイの一年点検やリコール対応で数日バイク屋さんに預ける事になったので、台車を借りました。今までネイキッドしか乗ったことがなかったので、セパハンの違和感にビビりまくりでした。

DSC04656

DSC04657

DSC04661

土合駅

DSC04375

行ってみたかったんですよね、土合(どあい)駅。以前、何かで見たときからずっと。留学中も時々チェックして妄想していました。

昨日の筑波山登山に引き続き、元気に下道で行ってきました。

6/3(金)、快晴。

 

行きたかった理由はこちら。

DSC04378

 

(下りの)ホームまで約10分も階段を下りないと到達出来ないからそう呼ばれているみたいです。雰囲気のある廊下を通ります。

DSC04392_2

 

お、そこが入り口ですね。

DSC04395

 

いよいよ実際に見れると思うと、ドキドキです。

DSC04399

 

ホームが見えない。。

DSC04414

DSC04401

 

ちょっとだけ動画も。

 

休み休み降り(登り)ましょう。

DSC04420

 

やっと到着。

DSC04429

 

ホームも良い雰囲気。

DSC04442

DSC04436

 

下から見上げるとこんな感じ。

DSC04457

 

462段。。

DSC04464

 

降りる時は気付きませんでしたが、段数が表示してあったんですね。

DSC04472

 

蛍光灯の辺りだけ、苔?か何かで緑色に変色していますね。

DSC04474

 

462段登り切った後の最後の24段。応援してもらえます(^^;

DSC04481

 

待合室も良い感じ。

DSC04492

 

来て本当によかった。

DSC04520

DSC04505

DSC04502

 

帰宅途中、佐野市にある佐野らーめん「しまだや」で夕食。らーめんも美味しかったのですが、餃子が驚くほど美味でした。再訪決定♪

DSC04522

DSC04526

 

走行距離:279km

筑波山

昨年の夏休み、日本一周初日に瑞牆山へ行きました。そして今年。これからちょうど夏山の時期ですし、休暇中を言い訳にして(?)、ここぞとばかりに登山をおもいっきり楽しもうかと考え中。ここ数年、まったく運動をしていなかったので「トレーニングがてら、筑波山へ行くか!」と実家から最も近い山へ。ですが、なまりきった体には少々(どころかかなり)キツかったです。

-------

■日程

2016年6月2日(木)

 

■コースタイム

10:30 筑波山第二駐車場

10:45 筑波山神社

10:50 御幸ヶ原登山口から開始

12:00 コマ展望台

12:40 昼食後、女体山山頂着

12:50 下山開始

13:10 母の胎内くぐり

13:15 弁慶七戻り

14:20 筑波山神社

 

6/2(木)。晴れ。筑波山まではバイクで1時間半程度。コースタイムは4時間程。ちなみにバイクは先日洗車済み。

IMG_1221

 

10時半頃に第二駐車場到着。

IMG_1306

IMG_1224

 

この鳥居から登山口まで少し歩きます。

IMG_1301

 

筑波山神社で安全祈願。

IMG_1233

 

今日のコースは、御幸ヶ原コースから入山し、白雲橋コースから下山。

IMG_1234

 

入山後、10分程度で既に心臓バクバク。運動不足を呪いつつ、頂上を目指します。余裕が全くなかったので、残っている写真はたった一枚。。

IMG_1237

 

私も小学生の時、遠足で来たなー(遠い目)

IMG_1241

 

定番のソフトクリームを食べて、女体山へ。

IMG_1248

IMG_1250

 

平日を狙って来た甲斐がありました。頂上付近にほとんど人はおらず、景色を堪能出来ました。

IMG_1268

IMG_1260

IMG_1259

IMG_1253

 

下山コースにはいくつも奇岩がありますが、この頃には足は棒のようで体力的にもキツかったので、有名どころだけ写真を撮って、あとはひたすらゴールを目指します。

IMG_1290

IMG_1291

 

14時過ぎに無事下山。

IMG_1295

 

これから梅雨の時期ですが、夏山に向けて体力付けるぞー

Diary.03.いろいろ(3)

気付けば前回更新から3週間近く経ってしまいました。今はもう帰国し、実家でゆっくりしているところです。

以前も書きましたが、NewYorkには2年半程住んでいた事があります。ですので、今回の卒業旅行の目的は観光というより、当時の友人や学校のプレジデント、ホームステイ先のホストマザーに会うことでした。

観光は、半分は妹と一緒に、残り半分は(危険の少ない時間・場所を選んで)妹ひとりに任せて、私はスタバでのんべんだらりと過ごしていたので、以降、ほとんど写真がありません。

ただ、この「NewYork編」を書きっぱなしにしておくのも気持ち悪いので、無い写真の中から無理やり選んでみました。

という事で、駆け足気味の最終回。

-------

妹がオフブロードウェイの「STOMP」を見たいとの事で、「TKTS South Street Seaport」へ。無事、50%ディスカウントでゲット!ちなみに、別日には「Chicago」の為に再訪しました。

IMG_1144

 

Times Square Churchのゴスペル

IMG_1157

 

9/11メモリアルのMuseumへの途中

IMG_1158

 

CHELSEA MARKET

IMG_1164

 

TimesSquare 

IMG_1065

 

以前は無かった、地下鉄のFreeWiFi(便利になったなぁ~)

IMG_1139

-------

当時同じ語学学校に通っていた2人の友達と会う事が出来ました。2人とも今春に大学院を卒業。一人はコロンビア大学、一人はニューヨーク大学。知名度が全てではありませんが、それでも卒業には相当の努力が必要だったと思います。おめでとう!

10年前の留学時に通っていたコンピュータの学校のプレジデントと先生にも再会。プレジデントはほとんど変わっていませんでしたが、先生は腹回りが随分と立派になっていました。

ホストマザーは相変わらず元気いっぱい。イメージ的には大阪のおばちゃんのアメリカ版といった感じ。でも、その大げさな感じがまた嬉しくて。当時、毎日おにぎりを作って朝から晩まで学校で勉強していた私を知っているので、今回会って、涙まで流してくれました。本当にありがとう、Debbie。また来るね。

という事で、NewYorkから無事帰国。長かった2年間の留学も終わりました。留学を決意してからは、実に10年。

今後は日本で就職活動をしますが、その前にもう少し休暇を取ろうかとも画策中。

Diary.02.いろいろ(2)

天気が良いのは今日までのようなので、朝一から動き出します。まず向かったのは、マンハッタン南端に位置する「South Ferry」駅。ここから自由の女神へのフェリー乗り場へアクセスします。

自由の女神の冠や台座にも登れるようですが、(数か月前には既に)予約で埋まってしまうようで、今回は外から眺めるだけです。

チケット売り場に到着した8時半頃はまだ空いており、並ばずにチケットGet!さっそくフェリーに乗り込みます。

f:id:born-r:20160521102408j:plain

f:id:born-r:20160521102424j:plain

f:id:born-r:20160521102450j:plain

 

次に向かったのは「Williamsburg」。ただ、妹が行きたかっただけなので、私はベンチに座って休憩したり、スタバで休憩したり休んでばかりでしたが。それでも、スタバの机にエンブレムを発見。他のお店では見たことないで、珍しいのかしら?

f:id:born-r:20160521102537j:plain

 

お次はブルックリンブリッジ。「East River Ferry」に乗って最寄りのポートまで。

f:id:born-r:20160521102555j:plain

 

わかりにくいですが、形も色も「紅の豚」でポルコ・ロッソが乗っている飛行艇に似ていてカッコよかった!

f:id:born-r:20160521102620j:plain

 

到着!

f:id:born-r:20160521102648j:plain

 

ブルックリン側からマンハッタン側へ移動開始です。

f:id:born-r:20160521102712j:plain

f:id:born-r:20160521102736j:plain

f:id:born-r:20160521102817j:plain

(奥まで全て)大量のイヤホン。よくある「鍵」の代わり?

f:id:born-r:20160521102803j:plain

 

最後は「MoMA」へ。金曜日の16:00以降は無料!

f:id:born-r:20160521102840j:plain

 

明日は午後から雨模様ですが、昔の友達と会う予定。楽しみ!